Docker for macで仮想ディスクの保存場所が変えられるようになる
Docker for macのベータ版でですが、Docker for macのVMの仮想ディスクの場所を変えられるようになるようです。
Docker for macでDocker.qcow2というファイルが肥大化する件

Docker便利ですね。 Docker for macが出てからは、もうmac上には環境を作らない なんて運用も可能じゃないかというくらいです。 実際、サーバサイド系の環境はほぼ全てDockerで運用してます。 gulpとかでブラウザのオートリロードとかしたい場合は さすがに難しいので、そこはmac上に環境を作っておりますが。 ということで、ハードにDocker for macを使っていくと ディスク容量が日々減っていくのが実感出来るかと思います。 これは、Docker for macも実体はV ...