ImageMagickで、/tmpとかにmagick-ayu89r53とかいうサイズの大きいファイルが出来るのをなんとかしたい
ImageMagickを使って日々運用していると、時々ディスクフルアラートが出たりします。。 よく調べてみると、/tmpにmagick-ayu89r53とかよく分からないファイルが数十GB位のサイズになっていてびっくりします。。 別に定期的に出る訳では無く、たまに出たりするので、なんとも分からないのですが ImageMagick本家のドキュメントを調べてみると -limit <em>type value</em> というのが設定出来るようです。 このlimitの概要にはS ...
[jMagick]jMagickでIPICとかEXIFの情報を削除する(Scalaで)
ソースはScala val info = new ImageInfo(FilePath) val image = new MagickImage(info) // イメージの情報を削除 image.profileImage("*", null)
[Scala]Ubuntu11.xx上でPlay framework 2.0 for Scalaで、ImageMagick/jMagickを使ってみる
Ubuntu 11.xx上で、Play framework 2.0 for ScalaからImageMagickを使う ということで、今回のコンセプトですが cookpadにはtohuがある ぼくらにはない でもapacheのモジュールで作るのもしんどい という事で、Play framework for Scalaで作るという事なのです まずはJDKのインストール これは、 からダウンロードします。 しかし、SunがOracleに買収されたのは未だにショックです。。 というのはおいといて ダウン ...
ImageMagickでテスト用画像を大量に作成する
ImageMagickはコマンドラインから画像を編集したり出来るライブラリですが これを使って、テスト用の画像を大量に作成する方法 作るに当たって 画像を見ただけでどの画像なのかを識別できる 簡単に画像を生成できる という事に重点をおいてみます。 ImageMagickは、convertというコマンドで実行する事が出来ます。 画像のサイズを指定するときは -size 128x128 というオプションを付けます。 画像の背景色を指定するときは xc:yellow というオプションを付けます。 ye ...
Passengerで動かすRailsプロジェクトで、rMagickを使う時の設定
ImageMagickのをソースからインストール ※/usr/localに入るので、rootで実行 ./configure make install /usr/local/libをライブラリ登録 /etc/ld.so.conf.dに ImageMagick.confファイルを作成 ファイルの中に /usr/local/lib を記入 ldconfigを実行 rmagickのインストール gem install rmagick