[Ubuntu]dpkg -lで出力されるリストにある「rc」ステータスについて
dpkg -lで出力した結果にrcと付いているパッケージがあったりする
パッケージ自体は削除されているのに、rcが付いて一覧に出てくる状態。
これは、削除されているけど設定ファイルが残っているという状態で
設定ファイルも削除するには
[shell]aptitude purge [パッケージ名][/shell]
とすることで、削除することが出来る
rvmを使って実行環境を分けつつ、crontabなどで自動起動をさせたい時 まず ...
必要なパッケージをインストールする たぶん、このインストールだけで済むはず。 s ...
sudo date -s "05/07 23:59 2013 ...
設定内容 9000番ポートでsvnリポジトリを公開 svnリポジトリのデータは/ ...
公開リポジトリを作成するまで gitのインストール sudo apt-get i ...