シークバーの背景の色を変える
2011年2月17日
シークバーの背景色を変えたい時には
まず、res/drawble-nodpiに適当な名前(今回はseekbar.xml)でファイルを作成
中身はlayer-listで、itemは以下を定義
- android:id="@android:id/background"
- android:id="@android:id/secondaryProgress"
- android:id="@android:id/progress"
<layer-list xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"> <item android:id="@android:id/background"> <shape> <corners android:radius="5dip" /> <gradient android:startColor="#ff9d9e9d" android:centerColor="#ff5a5d5a" android:centerY="0.75" android:endColor="#ff747674" android:angle="270" /> </shape> </item> <item android:id="@android:id/secondaryProgress"> <clip> <shape> <corners android:radius="5dip" /> <gradient android:startColor="#80ffd300" android:centerColor="#80ffb600" android:centerY="0.75" android:endColor="#a0ffcb00" android:angle="270" /> </shape> </clip> </item> <item android:id="@android:id/progress"> <clip> <shape> <corners android:radius="5dip" /> <gradient android:startColor="@color/progress_start" android:endColor="@color/progress_end" android:angle="270" /> </shape> </clip> </item> </layer-list>
SeekBarオブジェクトでは、以下を指定
android:progressDrawable="@drawable/seekbar"
関連記事
Androidアプリ初公開!
Androidマーケットへ、初公開したアプリ その名も 「不思議なドーナツ屋さん ...
Adnroid SDKを再インストール後、実行環境を起動できない
Android SDKで、新しいバージョンにアップした場合などに、以下のようなメ ...
androidでのUIとHandlerについて
SurfaceViewなどで、スレッドを作って、処理ついでにUIの項目(Text ...
画像を画面サイズに切って表示させる
カメラ機能で撮影した画像などを画面にフルスクリーンで表示した場合、縦に伸びてしま ...
scaleTypeについて
scaleTypeは、ImageViewなどのビューに対して、貼り付けるイメージ ...