ubuntu

UbuntuをVMwareで実行していると、結構メモリが大変なことになったりする。 そこで、普段使わないGUIを起動時には起き上がってこないように設定してみる。 CentOSだと、inittabのランモードを変更すればすぐなんですが Ubuntuだと、それでは駄目らしく /etc/default/grub というファイルを編集します。 このファイルに GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT という行がありますが、変更前は GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="qu ...

Linux,ubuntu

Ubuntuのコマンドでユーザを作成する場合 UbuntuのGUIでユーザを作成した場合、/home/にユーザのディレクトリが作成されるが コマンド「useradd」をした場合、作成されない。 作成するには、sudo出来るアカウントでログインし useradd cd /home sudo cp /etc/skel chown -R :

Linux,ubuntu,web

先日、携帯の一部機種からSSL接続が出来ないという障害があり 未だ解決していないのだが、 Ubuntu11.04(デフォルトで0.9.8oが入る)に古いリポジトリ読ませて0.9.8kを入れた所、それでもSSL接続出来なかった。関連するライブラリまでダウングレード出来てたかどうかは不明ですが。 どうやらopensslのバージョンで挙動が変わるみたいだ。 手元にある検証環境で実験したところ 0.9.8kは接続可能だった 0.9.8oでは接続が出来なかった。 もちろん、PCから接続した場合は両方とも接 ...

CentOS,Debian,Linux,ubuntu

設定方法 cron編集用コマンドを実行 crontab -e 以下のような書式で実行するタスクを登録 2 5 * * * root /var/batch/run.sh フィールド 指定可能な値 各行の最初の数値5つは左から順に以下の意味があります。 分 0-59 時 0-23 月内日 1-31 月 1-12 (もしくは名前) 曜日 0-7 (0 と 7 は日曜日) リストと範囲 各フィールドには、リスト形式で複数指定したり、範囲を指定したり出来ます。 リスト 分のエリアに「0,15,30,45」 ...

MySQL,ubuntu

UbuntuはパッケージでMySQLを入れるとすぐに起動しますが 外部からの接続が出来ないように設定されています。 /etc/mysql/my.cnf このファイルの中に bind-address           = 127.0.0.1 という行があります。 これは、IPが127.0.0.1からの接続しか受け付けないですよ、という設定で 127.0.0.1は自分自身のことなので、そのマシンの中からしかつなぐことが出来ません。 この設定行をコメントアウトすることで、その制限を外すことが出来ます ...

ubuntu,ストリーミング配信

最近は、ストリーミング配信をするにしても、フリーでサーバを立てられるので、すばらしい。 Red5とは、RTMP(Real-Time Messaging Protocol)に準拠しているため Flash Media Server互換と位置づけられています。 Red5を使うことで、動画のストリーム配信や、インタラクティブな機能を有したアプリケーションを開発することができます。 red5日本ユーザ会のページからの引用ですが 音声ファイル(MP3, AAC, M4A)や動画ファイル(FLV,F4V,MP ...

Linux,ubuntu,VMWare

VMwareでubuntuを動かす。 とりあえず、ubuntuのサイトから最新版のインストーラをダウンロードしてみる。 ダウンロードは 最新版は11.04らしい。が、今回は10.04を使用する。 ※11.04は、VMware Playerのクライアントにするには、新しすぎるようで、共有フォルダ機能を使おうとするとイリガルシークエラーが発生してしまう。そのうち使えるようになると思う。 ダウンロードが完了したら、VMWareで新規仮想マシンの作成を開く 簡易インストールが出来るが、これを選択するとせ ...