Android,つぶやき

初めてのことなのですが、ヒーリングノイズが雑誌に掲載されました。 こちらです。 mobile ASCII (モバイルアスキー) 2011年 09月号 ヒーリングノイズの紹介はこちら  

CentOS,Debian

grepで、下の階層のすべてのファイルを対象に検索するには grep -r "find_keyword' *

MySQL

MySQLで巨大なSQLを送信したときに 「Got a packet bigger than 'max_allowed_packet' bytes」 というエラーが出る。 これは、MySQLサーバの設定で「max_allowed_packet」があり、ここで指定したサイズよりも大きいパケットを送信したときに出るエラーのようだ。 解決方法としてはmy.cnfののところに max-allowed-packet=8M といった感じで大きいサイズを指定することで解決する

Android

Android SDKで、新しいバージョンにアップした場合などに、以下のようなメッセージが出て実行環境を起動できなくなった。 invalid command-line parameter: Files. Hint: use '@foo' to launch a virtual device named 'foo'. please use -help for more information Windows環境でProgram Filesフォルダにインストールした場合に出るようだ。 昔からある障害 ...

PHP

PHPにBEARというフレームワークがあるのを初めて知った。 BEARというのは、ページ指向のフレームワークだそうだ。 3つのコンポーネント ページ - リソースリクエストとリソース状態のビューへのプッシュ リソース - インターフェイスとURIを持った情報 ビュー - リソースの表現 を使って、webを構築するようだ。 で、リソース指向でページ指向らしい。 なにが良い感じで、何が悪い感じなのかは使ってみないと分からない。 ということで、とりあえず環境構築から。 BEARの公式wikiにインスト ...

CentOS

CentOSでは、なかなか新しいパッケージが配信されない。 ImageMagickとか、Rubyとか、SQLiteとか。。 なので、自前でrpmファイルを作ろうと思った。 方法は、checkinstallというツールを入れる。 ホームページは で、ソースコードをダウンロード wget ファイルの解凍とコンパイル tar xvfz checkinstall-1.6.2.tar.gz cd checkinstall-1.6.2 make make install これで、/usr/local/sbi ...

Ruby on Rails 3 Tips,Ruby on Rails メモ

Railsで… ホスト名(gendosu.jpという感じ)を得る request.host ホスト名:ポート番号(gendosu.jp:80という感じ)を得る request.host_with_port

Ruby on Rails 3 Tips,Ruby on Rails メモ

Rails 2.*系のプロジェクトで、rakeコマンドをたたくと、 rake/rdoctask is deprecated. Use rdoc/task instead (in RDoc 2.4.2+) というエラーが発生することがある。 このエラーは rake のバージョンが新しすぎるのが原因。 基本的にRails3.0.5より前のRailsでは、rakeのバージョンは0.8.7を使う。 新しいrakeが入っている場合 gem uninstall rake gem install rake - ...

CentOS

DHCPでIPアドレスを取得していて、再取得させたい場合 dhclientコマンドを使用する まずは現在のIPアドレスを解放する # dhclient -r Internet Systems Consortium DHCP Client V3.0.5-RedHat Copyright 2004-2006 Internet Systems Consortium. All rights reserved. For info, please visit Listening on LPF/eth0/-- ...

CentOS

sedを使って、CSVをsql文に変換する

Ruby on Rails 3 プラグイン

MySQLのマスタースレーブ構成にRailsからアクセス出来るようにするプラグイン

CSS,html,web

IE6 で、divタグにoverflow:hiddenを指定したにもかかわらず、中身がhiddenにならない場合がある。 <div id="soto"> <div id="naka"> <img src="hoppi.png" height="200" width="200"/> </div> </div> といった感じのHTMLがあり、cssで、 #naka { width:100px; height:100px; text-alig ...

WordPress,つぶやき

今日は、このWordPressのパーマリンクを設定してみた。 URLが結構すっきりしたのではないかと思う。 たぶん、前のURLでもアクセスできるので 前々からリンクしていた人も問題なと思う。

MySQL,SQL

MySQL で ビットマスク を扱う

Ruby on Rails 3 Tips

uninitialized constant Rake::DSLの対処

CentOS,Debian

cronのログは、CentOSではデフォルトで出力が有効になっているが Debianの場合は無効になっている(場合がある?) ので、ログを出したいときは有効にする 以下のファイルを開き /etc/syslog.conf cron.* /var/log/cron の行のコメントを外す

web

FireFoxの起動パラメータ

Ruby on Rails 3 Tips

Aptana Studio 3 にしたところ、Ruby on Railsの表示にテーマが適用されるようになった。 これはこれで、背景が黒でかっこいいのだが、SVNのベースリビジョンとの比較をかけたりすると、すべて真っ黒で良く見えない。 簡単に行くなら、テーマを変えるのがいいが、せっかくなので、Aptana Studio 3 のテーマのままでなんとかしたい。 ま、背景黒というのは諦めて、白くする 白くすると、キーワードなどが色が薄すぎて見えない ので、色を濃くする。 そんな感じのことを地道にやって ...

Ruby on Rails 3 Tips

Aptana Studio 3 で、Shift Right, Shift Leftのショートカットキーを設定する

CentOS,web

httpd graceful