Ruby on Rails 3 プラグイン

ホームページ github まだタグでv3.0.0正式対応のものがないようなので、preを使う インストール Gemfileに gem 'will_paginate', '~>3.0.pre', :require => 'will_paginate' を追加して bundle install 実行 使い方 一覧表示アクションの中で、一覧取得の処理を変更 # GET /articles # GET /articles.xml def index # allではなく、paginateに変 ...

Ruby on Rails 3 プラグイン

デファクトスタンダードな、Railsのテストツール ホームページ 公式 まだタグでv3.0.0正式対応のものがないようなので、bataを使う インストール Gemfileに group :test do gem 'rspec-rails', '~>2.0.0.bata', :require => 'rspec-rails', :group => :development end を追加して bundle install 実行 rspec用タスクを生成 rails g rspec ...

Ruby on Rails 3 プラグイン

fixtureの代替となるツール ホームページ Github インストール Gemfileに group :test do gem 'factory_girl_rails' end を追加して bundle install 実行 使い方 定義 specフォルダの下にfactoriesフォルダを作成 このフォルダの中にrbファイルを作成し、そこにデータのひな形を作成する #spec/factories/users.rb  Factory.define :user do |f| f.nam ...

Ruby on Rails 3 プラグイン

DeviseはWardenに基づくRailsのフレキシブルな認証プラグインです。 特徴は Rackベース Railsエンジンに基づく完全なMVC 複数ロール(複数テーブル)が可能 モジュール方式概念に基づいている ホームページ Github インストール Gemfileに gem 'devise', :require => 'devise' を追加して bundle install 実行 使い方 deviseを使用するために必要な最低限のファイルをインストールする rails genera ...

Ruby on Rails 3 プラグイン

認証処理 openIDとかLDAPとかと連携して認証するためのプラグインが存在する ホームページ Github Rails 3 に対応していないようなので、フォークの中からRails 3 対応中の物を探す 新しい物が良いな~と言うことで、 あたりが良いか? だが、安定して使える物を探す必要はある。 オリジナルがRails 3 に対応すれば、それを使いたい。 インストール Gemfileに gem "authlogic", :git => "git://github.com/crossroa ...

Ruby on Rails 3 Tips

Rails 3 になってから、content_forの挙動が少し変わった。 Rails 2までの動きだと <% content_for :title do -%> トップページ <% end -%> という感じでタイトルを各ビューごとに変更するような作りの場合 レイアウトのhtml.erbでは、 <title><%= yield(:title) || 'デフォルトのトップページ' %></title> とやると、各ビューの方でconte ...

Ruby on Rails 3 Tips

Rails2.3あたり?(もうちょっと前かな?)からhelperはデフォルトで全部読み込むようになってまった。 別のコントローラのhelperも呼んでしまうので、同じメソッドが定義してあると、どれが呼ばれるかくわからなくなる。 Rails 3.0では、Application::Baseで読み込んでしまうので、 これを解除するにはアプリケーションコントローラに #app/controller/application_controller.rb clear_helpers を追加する

PC関連

最近気がついたのだが、githubが日本語表示に対応しているみたい。 wikiとかも日本語問題ないのかしら? 以前wikiに日本語入れたらリポジトリ壊れたりしたから これで安心して日本語かけるのか?

PC関連,Windows

Windows 7にリモートディスクトップで接続すると、リモートでそのマシンを操作することが出来る。 この機能、Windows Server系だと複数同時接続が可能で普通のクライアントOSだと 1セッションのみとなっている。 なので、誰か(ユーザA)がそのマシンにログインして作業中に、他のユーザ(ユーザB)がリモートで接続すると マシンにログインして作業中のユーザAに対してログアウト指示のダイアログが出て リモートで接続しようとしたユーザ(ユーザB)は、ユーザAがログオフしなければ接続することが ...

つぶやき

最近寝ても覚めても感じる感覚が、焦り、不安だったりする。 あまりこの手の感覚が持続すると鬱になるかもしれない。 もうなっているのかもしれない。 が、とりあえずふさぎ込むよりは原因究明をしてみようと思う。 まず仕事。 仕事についての焦り、不安といえば、自分はよく色々なアイディアを頭の中で考えるのが好きなのだが それを実現する土台が今の会社にない。 そうこうしているうちに、ほかの会社がそれをサービス化して、自分ならもっとこう考えるのに…とか思ったり もっとすごい形で実現してしまったりしてて、お~!こ ...

未分類

最近、あるプロジェクトで、改めて感じたのだが、やはり自分はリーダーは出来ない。 回りは経験だ慣れだなんだと言うが、メンバーを率いてリーダーシップをとるのは難しい。 で飲み会の席で、「名プレイヤーは名監督にはなれない」と言う言葉で慰められた気がする。 けして、自分が名プレイヤーである訳ではないので、後から考えるといつも憂鬱になります。 P.S. というのを、新しく買ったF-06BというDoCoMoの携帯で書いてて、やはり文章はPCが良いな実感しました。

VMWare

VMware Player 3.1がリリースされたようです。 リンクはこちら 何が変わったかと言いますと、 32 ビットおよび 64 ビット オペレーティング システムの新規サポート オペレーティング システム ホストおよびゲストのサポート Ubuntu 8.04.4 ホストおよびゲスト Ubuntu 10.04 ホストおよびゲスト OpenSUSE 11.2 ホストおよびゲスト Red Hat Enterprise Linux 5.5 ホストおよびゲスト Fedora 12 ゲスト Debia ...

JasperReports

JasperReportsで複数のテンプレートを結合してPDFを出力する際に、最初に思いつくのはaddPageメソッドでページを追加してい くという方法だが、この方法だと用紙サイズ、用紙方向などが最初の用紙の設定でページが追加されるようで追加したページの設定が良くない。 そこで、少し面倒だが、各用紙の設定を維持したまま単一のPDF出力が出来るようにする 具体的には、JasperReportsのクラス で「JRPdfExporter」というのがあり、このクラスを使ってPDFを出力する /* * r ...

ラーメン

お土産のだるまラーメンをおいしくいただく

JasperReports

Railsをpassengerで動かしている時に、RJBでJavaのライブラリJasperReportsを呼び出そうとすると うまくいかなかった。 なので、一つの解決法としてJasperReportsの呼び出し部分をRailsとは切り離す仕組みとしてDRubyを採用する。 サンプルは別途リンクを張りますが、ここでは主要なソースのみ書き出します。 まずは、実際にPDFを作成する部分から gen/WritePdf.java: package gendosu; import java.io.File; ...

JasperReports,PC関連

JasperReportsで複数の帳票を結合してPDF出力する

PC関連

Alt + d 現在入っているターミナルの複製

PC関連,VMWare

vmware server 2で、ゲストOSのディスクイメージを変換