Windows

Windows 8 & WIndows 8.1で(Windows 7もかな?)、 自分で重い動画を見ているわけでもない、ただ放置しているだけなのに どうも重い、ファンが激しく回り続ける でも、特にウィルスチェッカーが走っているわけでも無く原因が分からない。 そんなときは、タスクマネージャーを見てみましょう。 今回はタスクマネージャを見たときに CPUの使用率が高い物の中にrundll32という物が居たときに有効かもしれない解決法を書いてみます。 ここで、タスクマネージャの見方をおさらい。 ...

Docker

dockerを開発環境で使うに当たって 前回「gendosu流、dockerの使い方」という内容を書きました。 その内容だと、 通常Dockerコンテナを手動で起動するには まず、Dockerfileを作って自分好みにイメージを作成 作成したイメージからdocker runコマンドでコンテナ起動 たとえば、memcachedとmysqlとredisを使った一通りの構成を手動で起動しようとした場合 それぞれにイメージ作成やdocker run(start)をして起動していかないといけないです。 コ ...

Docker,ubuntu

以前よりローカルでの仮想環境の生成・破棄は容易になったような気がしますが Vagrantでは、インスタンスの生成、破棄のコストが高い気がするので そこのところをDockerを使ってやってみるようにしてみました。 まずは、ベースになるマシンとしてUbuntu Server 14.10 64bitの仮想マシンを立ち上げます。 これは、VagrantでもVMwareでも問題ないです。 今後、頻繁にアクセスすることになるので、vmのIPをhostsに登録してしまいます。 hostsには 192.168. ...

つぶやき

Evernote for i-modeが終了するようですね。 個人的にはお世話になったことがないですが i-mode自体、Evernote自体はすごくお世話になってた(なってる)ので なんか感傷深いというか、時代の流れを感じるなと思ったりします。 確かにEvernote使ってて、メモる内容とかリッチになっていく中で i-modeで見たらズレズレ(想像)とかだったら使わなくなっていくだろうし。 仕方のないことなのかもしれないなと思う今日この頃。 でも、日本のモバイルの先駆者ともいえるi-mode。 ...

未分類

Railsのテストといったら、前はCruiseControl.rbだったんですが 最近の流れはJenkinsのようなので セットアップして見ます。 Rails3が実行出来る環境は Rails 3.2.8をUbuntuに一からインストールしてみる で構築 または、rvmをインストールの後、Rails環境を構築。 将来を見越すと、rvm入れておいた方が良いかも。 と言うことで、要件を Ubuntu 12 Jenkinsでテストの自動化 テストで実行する際の実行環境はRVMで構築 とりあえずRails ...

VMWare,Windows

VMware Player 7がリリースされていました。 今回のリリースでは 新しいオペレーティング システムのサポート 次のゲスト OS が新たにサポートされるようになりました。 Windows 8.1 Update Windows Server 2012 R2 Windows 10 Technical Preview (試験的サポート) Ubuntu 14.10 Red Hat Enterprise Linux 7 CentOS 7 OpenSUSE 13.2 SUSE Linux Ente ...

Ruby

クリスマスプレゼントなのか Ruby2.2 がリリースされてました。 Rails使いとしては たとえば、新しい Ruby のガーベージコレクタは Symbol オブジェクトのガーベージコレクトができるようになりました。 2.2 以前の GC は Symbol オブジェクトのガーベージコレクトに対応していなかったため、この新しい GC によって Symbol オブジェクトについてのメモリ使用が削減されます。 Rails 5.0 ではこの Ruby 2.2 以降でのみサポートされる Symbol G ...

Windows,未分類

Microsoft Office 365 Soloを契約してみました2 という話から OneDriveが無制限になるという話出てきており Office 365 OneDrive無制限早期利用申請画面 という感じのページがあり ここから申し込んでみました。 そうしたら申し込んだ直後は変化がなかったのですが 今日見たらこんな感じになってました。   ひとまず、容量の上限が10TBになったようです。 これはすごい。 GoogleDriveだと、$99.99/monthかかりますね! ...

Windows

最近、こんな画面をよく見るようになりました。 以前からちょくちょく出てた気はしますが 最近はモバイルする事が多く、見る頻度が上がっているだけかもしれません。 で、このブルースクリーンですが SynTP.sysが悪さをしているという事で間違いないと思っています。 このSynTP.sysというのは何者かというと VAIOの手元にある、タッチパッド。 そうこのタッチパッドを動かすためのドライバなんです。 ドライバが悪さするなんて、と思ったりもしますが ドライバが悪さをすることは良くあることです。 とい ...

Android

持っている機種はNexus 5 気がついたらOSアップデートのお知らせが来ていたので 早速入れてしまいました。   今日はここまで。 インストール完了後、少しいじってみた感じでは、なんか反応が良い気はします。 あと、クイック設定の所にライトって付いたのが地味に便利かもしれない。 あとは、自動回転の制御がここから出来るようになったのもありがたい。 キャリアから出ているAndroidには、自動回転の設定がここに入っているのが多いと思うけど Nexus 5(というか、Android4.4の標 ...

未分類

以前の記事で、Amazonからの購入で、無事にアクティベーションできたようです。 で、今回のOffice 365 Soloというのは サブスクリプション型のOfficeで 年間契約12744円という感じになっております。 で、PCには2台にインストール出来、AndroidやiPhone、iPadと言ったデバイスにも 2台にOffice Mobileをインストール出来るというプランです。 試しにメインマシンにインストールしてみました。 入れたライセンスが、管理画面から非アクティブ化を選べたり ライ ...

つぶやき,未分類

どうも、最近オンラインストレージを色々試しているわけですが 前回のMicrosoft Office 365 Soloを契約してみましたでもそうですが、OneDriveを1TBというのもそのいっかんというか 容量とかサービスとか総合的に見て最新版Officeが付いて容量1TBというのは やはり他社にはない大きな利点だと思っています。 で、容量で言えばYahooボックスの容量無制限というのがあります。 これは月額690円で保存容量が無制限になるプラン。 が、スマホから限定とか、通常領域(マイボックス ...

Windows

はじめ、素直にMicrosoftStoreというところで購入ボタンを押してしまったのですが 注文処理をしています。 みたいな画面で止まってしまいました。 一応注文番号は発行されているし、 という表示になったので、完了している物と思ったのですが、いっこうにメールが来ないし注文履歴も表示されない。 3日後に、これはおかしいと思い、Microsoftへ連絡しました。 話を聞いてみると、クレジットカードが承認されていないとのこと。 海外を経由して承認することになるから拒否される事があるとのこと。 とくに ...

つぶやき

今の職場を退職するという件で、 非常にありがたいことに、開発チームのメンバーの一人より ワイヤレス充電パッドをいただいてしまいました。 以前よりNexus 5がワイヤレス充電に対応してるんですよね~みたいな 話をしていたので、それでチョイスしていただけたのかと思っています。 で、早速ですがまずは箱の方を そして、Nexus 5。 とくに見た感じワイヤレス充電に対応していそうな感じがしないですが 出来るようです。   ワイヤレス充電パッドを準備してみます。 線は、MicroUSBではなく ...

Windows

VAIO Proで、タッチパネルを選んだ場合に やはり画面をタッチして操作した方が早い! なんて場合が多々ありますが その際に文字を入力可能な項目をタッチすると、毎度ソフトウェアキーボードが表示されてしまいます。 これは、Windowsがタブレットの場合は有効な機能ですが VAIO ProのようにキーボードがあるノートPCの場合、ほとんど使いません。 という事で、このソフトウェアキーボードを無効化してみたいと思います。 まずはコントロールパネルを開きます。 その中に管理ツールというものがあるかと ...

PC関連,Windows

先日VAIO Proを開き、おもむろにUSB3.0の雷マークがある方にUSBメモリ指してみたら なんと、繋がらない。 おや?と思って抜き差ししても駄目、ほかの外付けドライブ指しても駄目 BlueToothをOFFにしても駄目。 なんだろな~と思ってデバイスマネージャを見ても特に問題なし。 あ、これは修理コースかな~と思ったんですが Windows Updateの実行前に戻せそうだったので戻してみるか~と思って戻してみました。 そしたら使えました。 結論 Windows Updateで何かUSBド ...

Windows

Windows8になってから、無線LANのアクセスポイントを管理する方法が コマンドプロンプトだけになった。 Windows 8 で、wi-fiのプロファイルを作り方、削除仕方 ですが、なんと、Windows8.1で管理する方法が追加されたようです。 設定からPC設定の変更という所を選びます。 開いた画面から、ネットワークを選びます。 既知のネットワークの管理という所をクリックします。 この中に、今まで繋いだことのあるwi-fiのプロファイルが表示されるので 不要なものを削除する、という事が可能 ...

未分類

mysqlのコンソールに入ってSQLを書いて実行、そんな一手間を省きたい時は $> mysql -uuser -p -Dtest_db -e "select * from users;" というように書けば直接SQLを実行出来る。 さらに、 $> mysql -uuser -p -Dtest_db -e "select * from users;" > users.tsv とかいてやれば、タブ区切りのファイルのできあがりです。

Android

先日、2014年4月8日にARROWS X LTE F-05Dのソフトウェアアップデートが公開されました。 このアップデートで、ビルド番号が 最新ビルド番号:V13R42C に変わるようです。 これまで、V13R40Aでしたが、Xperia Zのテザリングで、F-05Dからだと繋がらない、という症状が出ており、今回のアップデートがどんぴしゃか!と思ったのですが 想像通り、富士通ということで、アップデートが出来ないという症状に悩まされておりました。 「更新ファイルに問題があるため処理を中止します」 ...

git,ubuntu

git cloneしたときに (gnome-ssh-askpass:***): Gtk-WARNING **: cannot open display: という表示が出てエラーになる。 どうも、SSHの処理がパスワード入力ダイアログを出したいらしい。 これに関連する環境変数が SSH_ASKPASS という事で、これをunsetして見ます。 unset SSH_ASKPASS これで、無事git clone出来るかと思います。